2015年12月30日水曜日

大阪城公園


K-5IIs smc DA 18-270mm F3.5-6.3

鈴生りの雀。
沢山おりまして、周囲にはハトもカラスもいなかったので、ココが雀のテリトリーだったのでしょう。

2015年12月27日日曜日

大阪城公園


K-5IIs smc DA 18-270mm F3.5-6.3

野鳥見れるかなー?と行ってみたら、昼からだったのも災いしてかカラスとハトしかいない状況。
ヒヨドリの声はすれども姿は見えず。ヒタキっぽいのもいそうだったけど見当たらず。
本丸の裏手に回ってようやくスズメの大群が。スズメが成る木に見えるくらいに固まってました。
この子は一羽だけ離れてましたけどね。

2015年12月23日水曜日

旧居留地


GXR GR LENS A12 50mm f2.5

センサーにゴミが付着したのと接触不良が出た為に修理に出していたGR A12 50mmが戻ってきたので、嬉しくて色々撮り歩き。

仕事後に行ったのですっかり暗くなっていたんだけど、それまでRX100M3ばかり使っていたので、手ブレを抑えるのに一苦労。

RX100M3も綺麗に写るし気に入ってるんだけど、やっぱり出てくる画はGXRの方が好きだなー。でもFUJIのX30も気になっているんだよなー。コンデジはもしかしたらもう少し増えるかも。


ちなみにPENTAXのフィールドスコープとマウントアダプターも欲しかったりする。ボーナス…足りないなー。

2015年12月13日日曜日

昆陽池公園




K-5IIs smc DA 18-270mm F3.5-6.3

水面に映るユリカモメ。
今日は風も無く穏やかな日でした。なので、水面も波打つことも少なく、なかなかに良い写りとなりました。
今日は陽射しも暖かで、カメラマンが沢山いましたね。フィールドスコープと三脚担いだ方々、羨ましい限りです。

2015年12月7日月曜日

空気を撮る


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

初めてこのレンズの力を目の当たりにした感じ。

2015年12月6日日曜日

箕面の滝


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

虹が架かっている。
中々上手く撮れない。精進しなければ。

箕面の紅葉


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

遠景の解像度が~という話は聞いていたけど、これは凄いなーと思った。
もっと沢山撮って使いこなさなければ。

2015年12月3日木曜日

甲山森林公園


K-5IIs smc DA 35mm F2.4

11月下旬に撮ってきたもの。今年は例年よりも色付くのが早かった気がする。
久々にDA35安だったけど、やっぱり写りが良い。軽いのも良いね。

2015年11月17日火曜日

荒牧バラ公園


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8


薔薇らしい薔薇。
次は紅葉ですね。なんとかしよう。

2015年11月11日水曜日

荒牧バラ園


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

小型の品種。マクロレンズのキレっぷりには恐れいりました。
使いこなせてない自分の腕が悔しい。

2015年10月18日日曜日

黒川ダリヤ園


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

鮮やかな花なので、空を入れて撮ると映える。

黒川ダリヤ園


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

神曲という品種。渦巻状の花弁が面白い。
ダリヤは大型の品種も多いから株数の割に見応えがあって楽しい。
ただ、被写体としては難しいと思う。深く暗い赤を上手く表現するのが難しい。

2015年9月27日日曜日

中秋の名月


K-5IIs smc DA 18-270mm F3.5-6.3

三脚を立てれば良かったのだが、今回は連射で誤魔化し。
クロップしてようやくこの大きさ。大きく映すならデジスコとかに手を出す必要があるのだろうか?
そこまでやる気はないけど。

2015年8月26日水曜日

るり渓


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

るり渓を歩いてみた。

久々にK-5IIsを引っ張りだして色々レンズも持っていったのに、結局FA31しか使わなかった。
本当は色々比べたかったんだけど、面倒になってしまったのでそのまま。

次はレンズ毎で撮り比べてみたい。

2015年8月5日水曜日

淀屋橋


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

GXRメインで使ってるけど、仕事鞄に入れるにはやっぱり嵩張るので、RX100M3が欲しくて困る。
金は無いけど買ってしまおうかと中古相場を見ながらああでもないこうでもないとやっている。

2015年8月4日火曜日

北浜路上にて


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

前にも書いたけどGXRのハイコントラストモノクロは雰囲気が出る。
これでマニュアルが使えたら良いんだけど、何か設定すればいけるのだろうか?

2015年7月16日木曜日

夕焼け


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

実家に帰ってみたら素晴らしいくらいの夕焼け。

2015年7月15日水曜日

プラトーさとみ


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

星空を撮りに茨城の最果てまで。
素晴らしい星空だったけど、それを撮る知識が不足し過ぎていた。
もっと色々と覚えなければならない。

雨の上野公園


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

不忍池にて。雨が続き中々厳しい条件での撮影だったので、そんなに写真撮れなかった。
最近GXRばっかり使ってるので、K-5IIsもちゃんと使わないとなー。

2015年6月28日日曜日

Limitedレンズ試し撮り


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

なんというか、じゃじゃ馬で手がつけられない感がSIGMA以上。
何を撮っても画になるという言葉通り、立体感とかは凄いし描写も凄いんだけど、元々の構図とか設定がどうしようもなければ凡百の画にしかならないんだよね。
難しい。もっと色々撮って覚えなければ。

2015年6月23日火曜日

うさぎ


K-5IIs FA 31mm F1.8 AL Limited

ついに買ってしまったFA Limited。
まだまだ使い勝手が分からんので、これから精進しないとね。
ちゃんと使えるように頑張ろう。

2015年6月10日水曜日

水晶橋


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

中之島の水晶橋。だったはず。
AEブラケットで撮影したものをlightroomのHDR合成で処理したもの。
更に言うなら擬似ブリーチバイパスで撮影したもの。
独特の枯れた色合いと解像感が気に入っている。

2015年5月29日金曜日

街撮り(三宮)


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

街撮りは完全にGXRのみになっている。
理由は可搬性だけじゃないけど、それが一番大きい気がする。
使い易いので出来たら後継機を作って欲しいところだけど、人気出ないんだろうなー。

猪名川天文台アストロピア


K-5IIs Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM

大野山の天文台にて。
O-GPS1の電池切れでほとんど撮れなかったという失態を犯したものの、そこそこ写った方ではないかと思う。
天体写真は門外漢だったけど、少しずつ覚えていこうと思う。

2015年5月24日日曜日

淀川河川敷


GXR GR LENS A12 50mm f2.5

BBQ中に散歩してた子。
まだ半年経ってないくらいの子柴。可愛くて賢くて好奇心旺盛。
飼い主も温厚そうな方で、幸せいっぱいという感じでした。

2015年5月17日日曜日

高速橋脚


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

とある作りかけの公園。
橋脚も割りと撮っている気がする。

2015年5月16日土曜日

神戸元町


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

大丸辺りは夜に撮ると絵になると思う。
それにしてもハイコントラストモノクロの粒状感は良い。素晴らしい。

2015年5月14日木曜日

荒牧バラ公園


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

土日に晴れる日が今年は少ない気がする。
本当なら明後日から尾道へ行きたかったが、先立つものが無くて行けない。
途中で福山のバラ園に寄りたいと思ってたのだが、秋まで延期する事にしよう。

2015年5月7日木曜日

荒牧バラ公園


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

バラ公園に行ってみたのだが、来週からが見頃だと思える咲き具合だった。
それにしても、バラは綺麗だけど気に入った構図を確保するのはとても難しい。
どうせなら大写しにしてしまった方が良いと思う。

2015年4月25日土曜日

港の夜


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

神戸は港町なので少しうろうろするだけでこういう写真が撮れるのが良い。被写体の多い街。

夜は卓上三脚を使うようになった。やっぱり自分の手だけではブレが防げないよ。

2015年3月29日日曜日

北斗七星


 K-5IIs smc DA 35mm F2.4

川代渓谷で撮った北斗七星。
アストロトレーサーを初めて使ったけど、中々使えますね。
次は天文台に行ってちゃんと撮ろう。

2015年3月23日月曜日

高速高架下


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

同僚がこの写真を見てカメラ始めようと思ったと言ってくれた事が嬉しかった。
もっと精進しよう。

2015年3月17日火曜日

鉄塔と星


GXR GR LENS A12 50mm f2.5

追加で撮ってきた。30秒シャッター開けたらさすがに星が動く。
星撮りは近いうちにやって来ようと思うけど大変そうだなーと他人事のように考える。。

鉄塔のある夜景


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

鉄塔を入れた夜空の写真を撮りたかったんですが、近所も近所、徒歩1分のところに中々のロケーションがありました。

結構イジってますが、もっとイジっても大丈夫そうな感じなので、ちょくちょく撮っていこうと思います。

2015年3月11日水曜日

棚田


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

猪名川辺りの棚田。
霧というか雲というか、ずーっともやもやしてた。
次行くときは晴れてますように。

2015年2月26日木曜日

神戸どうぶつ王国


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

オオハシの大写し。
マクロレンズらしい使い方をあまりしてないので、今後はもっと考えて撮ろうと思います。

2015年2月22日日曜日

神戸どうぶつ王国


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

ワオキツネザル。
なかなか可愛い。

ポートタワー


K-5IIs Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM

マジックタイムというモノは本当に良い物ですね。

神戸どうぶつ王国


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

クジャクバト。尾羽根が可愛いだけじゃなく胸も可愛い。

2015年2月19日木曜日

うさぎの顔洗い


GXR  GR LENS A12 50mm f2.5

顔を洗う仕種はうさぎの可愛さを伝える動作の一つだと思う。
一生懸命な動作が愛らしい。

黒川ダリア園


K-5IIs Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM

昨年に撮ったダリア園での一枚。

Sigmaのレンズは色乗りも良いし、解像感とボケ味が凄いなーと素人ながらに思う。
使いこなせてないのが悔しい。このじゃじゃ馬を乗りこなせれば、もう1ランク上の写真が撮れるんだろうなー。

昆陽池公園


K-5IIs smc DA 18-270mm F3.5-6.3

滑らかな水面が気に入ってる。
もっと大きく切り取っても良かったかな?

2015年2月18日水曜日

神戸どうぶつ王国


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

週末にまた行ってくる。
次も同じような写真を撮りたい。前回の失敗は寒暖差でレンズが曇ったこと。
解消する策を練らねば。

2015年2月12日木曜日

猫カフェ


K-5IIs Rikenon 50mm f2

大阪にあるフィルムカメラを展示している猫カフェ。
臆病で、中々人慣れし難い猫ばかりだけど、カメラと猫の取り合わせは意外に合ってるように思えた。
クラシックカメラ好きにも猫好きにもオススメ出来る店だった。また行きたい。

2015年2月11日水曜日

睡蓮


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

神戸どうぶつ王国の睡蓮。
水面に浮かぶ花を撮るのは難しいものだね。
技術とセンスがないからだろうけど、もっと考えて撮らなければ。

2015年2月10日火曜日

ポートタワー


GXR GR LENS A12 50mm f2.5

ポートタワーには登ったことがない。
神戸に来て長いけど、写真を撮るくらいで登ろうという気が起きない。
絵にはなる建物だよね。登らないけど。

2015年2月8日日曜日

梅は咲いたか


K-5IIs D FA Macro 100mm f2.8

大阪城公園の梅林にて。
風がある日は花を撮るのは難しいね。
それにしても今日はカメラマンが多かった。三脚持ち歩きで本当にご苦労様ですよ。

2015年2月7日土曜日

三宮の夜


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

GXRというカメラは本当に良く出来ている。
GRレンズが突出して良いというのもあるけど、何気なく撮った1枚が見返してみると琴線に触れることがある。
もっとコンパクトなカメラが欲しいと思う事もあるけど、こういう写真が撮れると「これ以外は使いたくないな」とも思うんだよね。

2015年2月5日木曜日

バラ園


GXR GR LENS A12 28mm f2.5

春になったらバラ園に行きたい。
以前は近所にバラの有名な場所があったけど近すぎて行かなかった。
今は程々に離れた場所にバラ園があるので、今度は行くだろう。